和歌山 三石山不動寺
お大師様が21歳の頃に、密教者として生きる、不動の瀧がこちらのお寺のご神体だそうです。戦国時代から枯れない弘法大師の不動水もあり実南天もあり、お大師様も眺めたといわれ
本堂の大師堂どの裏には、お大師様が瀧で、出会ったとされる不動明王様が祀られています。
こちらのお寺様もたいへん山奥にあり、言葉では表現できない空間
このような、ご縁をいただき感謝致します。
和歌山 三石山不動寺
お大師様が21歳の頃に、密教者として生きる、不動の瀧がこちらのお寺のご神体だそうです。戦国時代から枯れない弘法大師の不動水もあり実南天もあり、お大師様も眺めたといわれ
本堂の大師堂どの裏には、お大師様が瀧で、出会ったとされる不動明王様が祀られています。
こちらのお寺様もたいへん山奥にあり、言葉では表現できない空間
このような、ご縁をいただき感謝致します。