免疫チェックポイント阻害薬の治療

イミフィンジと言う、免疫チェックポイント阻害薬の一種で、癌細胞が免疫系から、逃れるのを防ぐために免疫が癌細胞を攻撃しやすくするための治療だそうで、私のような非小細胞肺癌に使われるそうで。

3週間に一度の点滴で一年間でした。

一年間の治療が終わり、その後は経過観察となり、その時の気持ちとしては、[少し、ゆっくりできる]でした。

でも、3ヶ月後に、腫瘍マーカーの数値が上がりはじめ···