担当医の先生が来られて
入院前の説明では
【副作用は必ず出ます、奥本さんの癌細胞は空洞があり、他の人より吐血の可能性が高く危険な状態になりやすく、5年生存率25%です
と聞かされ
退院前日は
【奥本さん、何でそんなに、元気なんですか?、奥本さんにとって、こんな抗がん剤どーってことないって感じなんですか❗】
と、私も初めての抗がん剤なんで正直わかりません。そして退院となります。
担当医の先生が来られて
入院前の説明では
【副作用は必ず出ます、奥本さんの癌細胞は空洞があり、他の人より吐血の可能性が高く危険な状態になりやすく、5年生存率25%です
と聞かされ
退院前日は
【奥本さん、何でそんなに、元気なんですか?、奥本さんにとって、こんな抗がん剤どーってことないって感じなんですか❗】
と、私も初めての抗がん剤なんで正直わかりません。そして退院となります。
生前、師僧が作られたお不動様
勤行させて頂くと、生前の師僧を思い出します。
法力があり、当然ですが自分の事を自慢することもなく。
師僧から頂いた言葉
ありがとうございます。
いよいよ、明日、退院となり
前日、薬剤師のかたがこられ
【奥本さん、とうとう副作用でませんでした
ね】と
私は[副作用でない方、結構いてはるんですか]
と聞いてみると
【この病院で二人目です、一人のかたは
女性で、副作用として、食欲が出すぎて
困ってました、男性では、奥本さんが
初めてですと】
へ~そうなんだ、少しビックリしたことを
覚えています。
そして、次は、担当医でした。
道の駅
とうじょう
-3℃はさすがに寒い。
お彼岸のお墓参りに
ご先祖様に感謝を伝えに
私に僧侶の道を与えて下さり。
癌と言う大病にも負けず、感謝です。
事故物件のお祓いの依頼を受け
現地に向かい、玄関に入ると ん?
何か違う···
住人様の方とお話させて頂くと
事故物件と承知でかわれたそうで
各部屋に入っても、感じない
今日は、調子が悪いのかなと思いながら
続けて、[ここで、首を吊られたそうです]と
場所まで知っておられ
そこも、何も受けない
[不動屋さんが、法力のある僧侶にお願いして
供養されたのかな?]とお祓いも終わり
住人様の方に聞くと、不動屋さんはなにも
されてないと
詳しくお話を聞くと、住人様の気持ち
【住人様の強い希望でお話できませんが】
その事で、供養ができているんだと
ありがたく、不思議な体験でした。
酒井雄哉·天台宗北嶺大行満大阿闍梨·大僧正
千日回峰行を2度満行された行者で
亡くなる、数時間前に、酒井さんを
取り囲んでいた方々を加持祈祷されたと言う
最後まで、人のためにと言う方だったそう
です。
合掌
治療予定の半分が終わり
その時に思っていたのが
4人部屋だったのですが、私を除く
3人の内2人が、私と同じ癌患者さんでした
その方々は、副作用も酷く
当然、食事等とれる状態でなく
私が副作用もなく、食事も普通にとれるのが
申し訳ないと言う気持ちだったのを
思い出します。
以前、吉野蔵王堂から、脳天大神
に参拝させていただき
再び、蔵王堂に向かう途中に
迎えて、いただきました。
ジムクリと言う
神の遣いだそうです。
ありがたい。
4回目の抗がん剤治療も無事終わり
これまでと、同じく、副作用もなく
食欲もあり、採血の結果も
順調に戻りつつあり
担当医[女性]からも
『いよいよ、予定の半分、終わり、折り返しですね』と
あまり、笑顔を見せない、担当医でしたが
その時は、見たことのない笑顔で···
その瞬間思い出したのが
担当医が私に癌宣告をするときの
悲しい顔、自分の事のように
【残念ですが、肺癌です、ステージ3のA
の非小細胞癌です。
5年生存率25%と】