自分のおもいどうりにはいかないものです。やはり今の抗癌剤の副作用は改善することはなくある方から、[このまま、治療を続けると違う病院に行く事になりますよ]と、詳しく聞くこともなく、このままつづけると、非常に悪い状態になるんだなと、自分だけの判断で担当医に申し出て、担当医からも[生活に支障がでては困る]と、今の抗癌剤はストップになりました。問題は、次の治療方法担当医も[ん~]···
月: 2024年10月
市内を少しはずれると···
市内を少し外れた、だけで、ありがたい空間のお寺様があり、山深い所にありありますが尼寺さまで、お不動さん、龍神様をお祀りされて、護摩祈祷をされておられるそうです。
ご縁をいただき感謝致します。
私の、癌の経験28
今、思うこと、姫路での入院先を紹介してくださった、先生の話を思いだし、5年前の話ですが
癌で手術をするのは、治療方法としては、遅れてるそうで、アメリカでは手術はほとんど、おこなわない、日本は何故、手術を優先するかと言うと、外科の技術が優れていると聞かされ、複雑な心境だったことを思い出します。
すがすがしいですね。
今月も、参拝させて頂きました。本殿には、英霊の方々が祀られています。
しめ縄[呼び方正しいかわかりませんが]、すがすがしいですね。
英霊の方々には、感謝の一言です。
地中深に封じられている不動明王
現在は、浄土宗西山派、古くは、密教寺院、本尊は、霊石不動と言われる、不動明王様で、お大師様が、この土地で、1基の霊石を見つけられて、その石に不動明王様を、彫刻され、石棺に納めて、底深くに安置されたそうです。
東寺から見て、鬼門になるそうです。
ホームページ·私の癌の経験追加しました
私の癌の経験のページ追加しました。
以前から、ホームページの新着情報には、載せていたのですが、新たにページを追加しました医療のアドバイスはできませんが、精神的なアドバイスはできるのかと
私個人の考え方になりますが…
空海様と同じ地に···
お大師様が入唐求法の旅にでられる前に、此方に来られて、新しい、佛法修得を祈願され願いが叶い、中国に渡られ
青龍寺にて恵果和尚より真言密教を修得して無魔成満の御礼参りをされたそうです
お大師様が祈願され、そして叶い、このような地に立たせていただき、またこのようなご縁をいただき、感謝致します。
同じ空間····
律宗総本山 唐招提寺
鑑真大和上、東大寺で5年過ごし、戒律を学ぶための、修行の道場として、ゴン開き
当初は、[唐律招提]として、鑑真和上の私寺として始まったそうてす。
開山御廟は、根来寺の奥之院とよく似た空間でした。
このようなご縁を頂き、感謝致します。
和漢薬の創始者とも言われる
吉祥寺に参拝させて頂きました。
役行者様の生誕の地、役行者様は山岳修行で神通力だけではなく、草木等から薬効等を発見されたそうで、陀羅尼助等は有名で、役行者様は、和漢薬の創始者ともいわれてるそうで、毎年、10月には、薬事関係各位団体の方々が、役行者様の偉業を偲ぶ、盛大な法要を、吉祥寺で営んでおられるそうです。
毎月、参拝させて頂き、そして、このようなご縁を頂き、感謝致します。