熱田神社に参拝させていただきました。毎月参拝させていただきます。以前にも投稿させていただきましたが、戦時中、この神社で水杯を交わし、戦地にむかわれたそうです。私も以前、鹿児島の知覧特攻記念会館に行かせていただき、特攻隊員の遺書を拝見させていただき、涙しました。他の方々もやはりそうでした。
あと約3時間後には、敵艦に突入し、命がなくなる方々が書いているのは、両親えの感謝、兄弟へのお願い、自分の子供への親としての最後の気持ち、特攻する事での、お国のためこれは本音じゃないと思います。
神風特別攻撃隊の成功率は13パーセント、敵の戦闘機に撃墜されていたそうです。それでも特攻させていたそうです。
英霊の方々が、今の日本を見たら、どのようにおもわれるでしょう?
英霊の方々には、感謝です。